当社は、釣り雑誌を発行し、レジャーの王道とも言える「釣り」の情報発信を中心に様々な出版物を制作・発行しています。釣り雑誌「釣ファン」では、1966年7月、西日本初の海釣り総合誌として創刊し、九州・山口の「海釣り全般」を網羅した釣り人が必要とする情報を「より楽しく」「より面白く」「より明解に」をテーマに制作しています。他にも初心者でも分かりやく読める「書籍・ムック」、北部九州・山口西部エリアの海釣りガイドとなる地磯&波止MAPなどの「釣り場マップ」など、各案内にてご確認ください。
■雑 誌
雑誌は日常を楽しむもの。初級者から中級者、地元の釣り人が満足できる地域情報をメインに、どうすれば釣れるのか、もっと釣るためにはを、毎号掘り下げて紹介しています。
■書 籍
主に入門者をターゲットとした内容。雑誌ではあまり紹介されない専門用語の解説から、道具の選択、基本の使い方を解説した内容となっています。
■ムック
技術を追求する釣り人に向けた、よりコアな内容がメイン。深く掘り下げた内容は、ベテランしか知り得ない熟練の技を後世の釣り人のために収録し続けています。
✩月刊釣ファン
1966年7月、西日本初の海釣り総合誌として創刊。九州・山口の「海釣り全般」を網羅し、地域の釣り人が必要とする、まさに生きた情報収集を行っています。「より楽しく」「より面白く」「より明解に」のテーマを具現化して、幅広いエリア及び年代層から高い支持を受けている釣り情報誌です。電子版もあります。
✩磯釣り伝説(ムック)
グレとチヌを追い求める、磯釣り専門の雑誌。玄人志向を目指したより高みが望める内容を中心に、釣技力を増強させるテクニック記事、吸い込まれるような臨場感あふれるグラビア記事を掲載。フカセ釣りマニア必見のムックです。
✩タイラバマガジン(ムック)
“魚の王様”マダイをメインターゲットとしてラバージグで狙うタイラバゲームは、その手軽さと高い実績から世代を問わず全国的に人気急上昇中の釣りです。 道具の選び方、タイラバのカラーセレクトなど、基本テクニックから実戦で役立つ技まで、ビギナーにも分かりやすく解説します。
✩釣り場マップ
詳細なポイント紹介、目からうろこの的確なアドバイスが評判の、福岡県・山口県・大分県北部を網羅した釣り場ポイント集最新版。 エサ釣りだけではなく、近年人気のルアー釣りも網羅した内容。おすすめのタックルやエサ類を写真付きで紹介。ラン&ガンマップとしても人気。
✩書 籍
初心者でも分かりやすするため、専門用語の解説や説明を充実させた書籍です。
釣りを始めるためのノウハウと釣るためのテクニックが満載。釣り専門の編集スタッフが取材・執筆・レイアウトまで一貫して行っているため、釣り人のかゆいところに手が届く内容となっています。