釣ファンの最新号・バックナンバーを一覧で紹介しています。バックナンバーの購入につきましては、下記で案内しています各オンラインショップをご利用ください。掲載していない号でも、在庫の確認をいたしますので、ご要望がありましたらお問合わせよりご連絡ください。
釣ファンの一部の号では、電子書籍も販売していますので、是非ご利用ください。
釣ファン の最新刊・バックナンバーの一覧
最新 ■ 釣ファン 2021年3月号
★釣ファン FISHING SHOW
◯水温急低下の大物海域に挑む
鹿児島県南さつま市久志「立目鼻の無名瀬」
◯気楽に楽しむ波止&地磯
大分県佐伯市「敷場の波止」「福泊漁港」
◯シーズンを占うクロの祭典
あじか磯釣センター 第19回五島列島クロ釣り選手権大会
◯誰にでも簡単に釣れるカワハギ釣りのコツを伝授
鹿児島県出水郡長島沖
◯旬肴放浪記【遊漁船金太郎】
◯空撮釣り場ポイント
山口県大島郡周防大島町「日見崎」
◯仲良し3人組がタイラバで勝負!
山口県下関市 響灘「安岡沖」
◯釣果確率◎の磯エギング
長崎県西海市大瀬戸「尻久砂の地磯」
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
ツケエのお話(その2)
◯エサ釣りニッポン!
先打ちでクロを誘惑! 中層までしっかりエスコート/江藤義紀
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
誘い
◯浅ダナ狙いに勝機あり!/原隆彦
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
2020年最後の月例会/牛島耕作
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイ仕掛けの作り方/小湊透
◯アンタも好きやね〜
クラブのクロ釣り大会 長崎県・大瀬戸……編/山崎聖二
◯初めての対馬遠征ジギング/岩室拓弥
◯シーズン開幕 初冬の磯メバル/大屋晃洋
◯ライトバチコンで白アジを追う/多田勝
◯有明海・地磯のデイメバルプラッギング/山田秀樹
◯ラインとノットの強度についてのお話/山脇愛子
◯爆釣ギャラリー
◯長崎・長崎市エリアFieldGuide
福田漁港
◯テル坊の釣りばっか日誌/高麗照喜
◯ハイパーエリアサーチ
◯TWCレポート
佐賀県唐津市呼子沖・松島「音の鼻」/原田貴斗
大分県佐伯市蒲江「ワイヤー」/増野哲也
熊本県天草市牛深「ガン瀬のカブリ」/宝亀真佐儀
山口県下関市蓋井島「大威瀬」/芦浦栄吾
◯これって、どう使うの?意外と知らない釣りアイテム
ウキストッパー
◯真・釣り師のための魚学
第236回 現代フカセ論 その10 ワイドレンジ/ひげ
◯FGフォーラム
◯ミニニュース
◯日釣振だより
◯釣ファン投稿ひろば
◯潮汐表
◯広告索引・次号予告・編集後記
★釣ファン FISHING SHOW
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2021年2月号
★特集/年末年始宿泊釣行のすすめ
★釣ファン FISHING SHOW
豪華特大プレゼント第一弾
◯良型の口太をゴボウ抜き!
高橋哲也VS瀬際の良型 鹿児島県薩摩川内市「中ノ瀬」
◯サラシに全集中! 潜り潮攻略で勝負を制する
大分県佐伯市米水津「イワシバエ」
◯男仕掛けで挑め! スリル満点、浅ダナ攻略
長崎県長崎市端島(軍艦島)「トイレ下」
◯一年で最も行ってはイケナイ修練場「ザ・北浦」
出たぜ納竿間際の一発!!
◯宮崎県延岡市北浦町「西バエのチョン」
◯旬肴放浪記 【鳥松】
◯空撮 釣り場ポイント
大分県大分市佐賀関「関崎灯台下」
◯大型ヒラマサの聖地でキャスティング好調!
長崎県「平戸沖~上五島沖」
◯竿引きのアタリを満喫
長崎県松浦市福島「ウバ瀬」
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
ハリスの話(その2)
◯エサ釣りニッポン!
俺のチヌ釣り攻略法 秋から冬に効く配合パターン/有本亮一
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
ガン玉二段打ちの理由
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
月例会は脳トレ 小グロの中から良型を釣る/牛島耕作
◯イカダフカセと上五島で青物の疾走を堪能/入江幸太
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイ釣りの仕掛け/小湊透
◯アンタも好きやね〜
長崎県・大瀬戸でクロ釣り……編/山崎聖二
◯仲間たちとワイワイ! ヒラマサジギング/鳴瀬雄太
◯シーズン到来! ベイトが鍵を握るタイラバゲーム/黒田響
◯生活激変の年 2020年を振り返る/勝手秀武
◯季節外れの偵察釣行・獅子島編/山田秀樹
◯これからシーズン本格化!!
テクニカルに狙うアジングゲーム/早田一貴
◯爆釣ギャラリー
◯長崎・長崎市エリアFieldGuide/小江漁港
◯テル坊の釣りばっか日誌
「講義堂」「ワキ瀬」「名も無き瀬」/高麗照喜
◯ハイパーエリアサーチ
◯TWCレポート
・大分県大分市「西電短波止」/藪田義人
・山口県萩市須佐「地ノ島東」/末永聡太郎
・長崎県長崎市畝刈「能瀬ハナレ」/丸本龍郎
・熊本県天草市牛深町「小ガン瀬」/宮村信次
◯これって、どう使うの? 意外と知らない釣りアイテム「サルカン」
◯続・釣師のための魚学
第235回 現代フカセ論 その9 寒釣り
◯FGフォーラム
◯ミニニュース
◯日釣振だより
◯釣ファン投稿ひろば
◯潮汐表
◯広告索引・次号予告・編集後記
★特集/年末年始宿泊釣行のすすめ ★釣ファン FISHING SHOW「豪華特大プレゼント第一弾」
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2021年1月号
★特集/ヒラマサ ルアーVSエサ釣り
◯クロを手玉に取る 磯釣り師の戦術と強い味方
長崎県五島市椛島「池ノ小島の左」「東岸の磯」
◯夢のヒラマサを求めてビッグゲームに挑む
長崎県対馬市内院「小母崎」「カミナリのハナレ」
◯秋の波止はショアジギングで攻める!
◯福岡県・糸島半島
空撮 釣り場ポイント
長崎県松浦市鷹島「床波漁港横」
◯頻発するアタリに大興奮
長崎県壱岐島沖 玄界灘の五目釣り
◯深まる秋に高まる期待感
青い衝撃を迎え撃て!
長崎県平戸市・二神島「人形岩」「カラト岩」
◯指7本が宙を舞ったドラゴンの大好物はこれだ
大分県大分市細沖 豊後水道
◯旬肴放浪記【福満楼】
◯New Item Selection
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
シーズン序盤の磯選び
◯エサ釣りニッポン!
エサで釣る!タチウオ釣りを楽しもう 後編
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
ガン玉の役割 その1 口オモリ
◯拓寸69.2㎝のモンスター/福山智樹
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
友グレ会最大のイベント、チャリティー釣り大会F3
福岡フィッシングフェスティバル/牛島耕作
◯秋のクロ釣りを満喫 短時間勝負で数釣り達成
長崎県平戸市宮ノ浦「尾上島の平瀬」/富田 聡
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイ釣りのタックル/小湊透
◯アンタも好きやね〜
秋磯シーズン到来! まずは底物から……編/山崎聖二
◯玄界灘のハイシーズン間近!
今からが熱いヒラマサジギング/古家達郎
◯厳しい条件であえて狙うリバーシーバス
熊本市周辺、中~大規模河川/吉永慎二
◯シーバス以外も魚種が豊富な白川河口/山田秀樹
狙いは青&赤 GoTo沖磯!!/小松田裕太
◯初心者でも釣れるジグの開発/早野 択
◯爆釣ギャラリー
長崎・長崎市エリアFieldGuide 「手熊漁港」
◯テル坊の釣りばっか日誌
五島の底物ポイント編/「ナゼバエ」「軍艦」「平瀬」
◯ハイパーエリアサーチ
◯TWCレポート
大分県佐伯市米水津「ワニ1番」/高橋鯛企
鹿児島県大隅半島船間「下高瀬」/松元繁典
福岡県福岡市中央区博多湾「西公園」/井垣伸也
長崎県長崎市伊王島「西彼南部(漁協)防波堤」/廣山裕弘108
◯ハリスとリーダー
◯続・釣師のための魚学
現代フカセ論 その8 底ベタのタナ
◯FGフォーラム
◯ミニニュース
◯日釣振だより
◯釣ファン投稿ひろば
◯潮汐表
◯広告索引・次号予告・編集後記
特集 ★特集/ヒラマサ ルアーVSエサ釣り
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年12月号
◯特集
何が必要!? どれを買えばいいの!? 全て教えます!!
アジのサビキ釣り パーフェクトマニュアル
◯逃さなかったワンチャンス
大分県佐伯市米水津「横島3番」
◯いきなり全開のクロ釣りフィールド
佐賀県唐津市呼子沖「加唐島・ハシロイの鼻」
◯サバをかわせばウロコ雲
秋の波止チヌ開幕だぜぃ
大分県佐伯市大入島「守後の波止」〜別府市「別府国際観光港」
◯指を弾く衝撃! ヘチに潜む破壊王
福岡県福岡市名島「博多沖の防波堤・赤灯台」
◯旬肴放浪記【博多隠れ酒房よしだ】
◯大マサ警報発令中
ジギング聖地 長崎県「平戸沖」
◯本気で狙う秋の主役ハゼ釣りに挑戦
福岡県糸島市二丈深江「一貴山川河口」
◯空撮 釣り場ポイント
大分県豊後高田市「長崎鼻」
◯New Item Selection
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
道糸の話(その1)
◯エサ釣りニッポン!
エサで釣る! タチウオ釣りを楽しもう(前編)/住田 雄司
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
PEラインを愛用する理由 その2/科学的に釣りが飛躍する
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
磯釣りの好シーズン突入「その前にちょっとタイラバ」/牛島 耕作
◯磯からも狙える距離で竿出し
船フカセで良型クロが連発。
長崎県長崎市「池島沖」/柴原 一太
◯TWCレポート
宮崎県宮崎市青島「コバタバエ」/古畑 哲也
鹿児島県長島町薄井漁港「南防波堤」/松本 誠
佐賀県唐津市「松浦川」/井垣 伸也
長崎県佐世保市南九十九島「牧の島畑下」/平野 芳幸
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイ釣りのポイント/小湊透
◯テル坊の釣りばっか日誌
五島の底物ポイント編/「小黒瀬」「三角」「元瀬」/高麗 照喜
◯アンタもそうとう好きやね〜
放課後ていぼう日誌が面白いので、今回はアオケブフカセ……編/山崎 聖二
◯ラフなスタイルで楽しめるアジングの魅力/大屋 晃洋
◯ジギング釣況と今後の予想/岩室 拓弥
◯奥が深すぎる!管理釣り場の渓流釣り/多田 勝
◯秋シーズン開幕序盤 氷川シーバス爆釣/山田ビッグヘッド秀樹
◯強烈な引きを楽しめる魅力的なターゲット/山脇 愛子
◯爆釣ギャラリー
◯長崎・長崎市エリアFieldGuide
「相川漁港と式見漁港」
◯ハイパーエリアサーチ
◯これって、どう使うの?
意外と知らない釣りのアイテム ビク・スカリ
◯真・釣り師のための魚学
現代フカセ論その7 数釣り/ひげ
◯FGフォーラム
特集
何が必要!? どれを買えばいいの!? 全て教えます!!
アジのサビキ釣り パーフェクトマニュアル
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年11月号
2020.9.25発行 No.654
特集1
◯目指せ! ドラゴンハンター
船&おかっぱり
特集2
◯はじめてでも簡単・釣れる・面白い!!
激ヤバトパスゲーム
◯本格シーズン前のクロを快釣
◯大分県佐伯市深島「ツバクロ」
◯灼熱の入れ食い劇
夏のエサ盗り「尾長」に苦戦
長崎県平戸市宮ノ浦・頭ヶ島「正月カブセ」「立瀬」
◯船からのコマセ釣りのススメ
~いろんな魚たちを船から釣ってみよう~
鹿児島県「阿久根市沖」・熊本県天草市「牛深沖」/住田雄司
◯旬肴放浪記【さつま酒飯店 和総】
◯空撮 釣り場ポイント「福岡県宗像市大島」
◯キーワードはカワハギと遠投
山口県熊毛郡上関「宇和島のユウレイ」
◯リゾート地のロックフィッシュ攻略のカギは遠投
長崎県長崎市「高島」
◯海で! 川で! 家族で楽しむ夏
福岡県北九州市「紫川」「関門海峡」
◯New Item Selection
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
釣りを上達させる方法「その2」
◯エサ釣りニッポン!
尾長の魅力に魅せられて/みどり
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
PEラインを愛用する理由その1/PEラインとの出会い
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
夏の風物詩アユを堪能/牛島耕作
◯超近場のフィールドで夏磯を満喫する
長崎県大瀬戸「親ヶ島」/山田圭介
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイ釣りの中毒性/小湊透
◯アンタもそうとう好きやね〜
GO TOと言われても 考えた挙句「うなぎ」……編/山崎聖二
◯マイボートで楽しむSLJ/鳴瀬雄太
「ウエイトバランス」のメリット&デメリットから
考えるSLJのジグセレクト/黒田 響
◯河川のトップチヌ 水俣川/山田秀樹
素早い秋イカを掛ける+バラさない!/勝手秀武
◯晩夏~初秋の風物詩!!
クルクルイワシでトップゲーム!!/早田一貴
◯爆釣ギャラリー
◯長崎・長崎市エリアFieldGuide「新長崎港」
◯テル坊の釣りばっか日誌
五島の底物ポイント編
「観音崎、黒瀬灯台、第二ヒラバエ」/高麗照喜
◯ハイパーエリアサーチ
◯TWCレポート
佐賀県松浦東部金井崎磯「温泉」/原田貴斗
熊本県天草市御所浦「筏(楠森島横)」/宝亀真佐儀
大分県佐伯市鶴見「宇土のハナレ」/増野哲也
山口県山陽小野田市刈屋漁港先端部「石畳」/芦浦栄吾
◯これって、どう使うの?
意外と知らない釣りアイテム ハリ外し
◯続・釣師のための魚学
現代フカセ論 その6 ナブラ
◯FGフォーラム
◯ミニニュース
◯日釣振だより
◯釣ファン投稿ひろば
◯潮汐表
◯広告索引・次号予告・編集後記
特集1
◯目指せ! ドラゴンハンター
船&おかっぱり
特集2
◯はじめてでも簡単・釣れる・面白い!!
ヤバオクトパスゲーム
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年10月号
2020.8.25発行 No.653
◯特集
地味だが何気に釣果は堅い
アジの泳がせ釣り
・ウキ仕掛け
・エレベーター仕掛け
・アオリイカ狙いのウキ釣り
・ぶっ込み仕掛け
・ヤエン・完全フカセ(のませ)仕掛け
・切り身
◯誕生・勝つための釣りを知っているロッド
大分県津久見市長目「梶取バエ」
◯鉛色の空の下で輝くいぶし銀
長崎県佐世保市九十九島「鳥の巣のハナレ」
◯夏真っ盛り
グルメなチヌが大行列
長崎県佐世保市九十九島「松浦島のヘタハゲ」
◯本気度120%
百合野崇のGOTOロクマル
長崎県五島市玉之浦湾「仏崎」「弁天島」「白鳥神社」
◯旬肴放浪記 【民宿みやこ】
◯爆釣ギャラリー
◯気の合う仲間と楽しむ筏チヌ
長崎県松浦市福島「矢柄の筏」
◯目指せ巨大軟体動物
熊本県上天草市「湯島沖」
◯New Item Selection
◯猪熊博之のフカセ釣り新提案
釣りを上達させる方法その1
◯エサ釣りニッポン!
パターンにハマる厳選ツケエとローテーション/村上千春
◯黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
◯集魚材の話
フカセ釣りでマダイ狙いときどきチヌ
広島県江田島市能美島「豪頭鼻」
◯友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
壱岐で尾長リベンジ/牛島耕作
◯新規開拓成功! バラシ連発もチヌ&クロ連打
長崎県大瀬戸「鴨岬北の鼻」/平山康弘
◯アンタも好きやね〜
アユネタのはずが、いろいろあってアジング……編/山崎聖二
◯始めてみようイシダイ釣り
イシダイの魔力/小湊透
◯近場で満喫。ルアー五目/岩室拓弥
◯今が旬! 玄界灘の夜焚きイカ!/古家達郎
◯【天草】キャスティングで狙う夏のタコ/吉永慎二
◯盛夏のボートフィッシング
山口県・響灘のサーフ&ロックが熱い!!/早野 択
◯長崎・長崎市エリアFieldGuide「三重漁港」
◯ルアーマンによるルアーマンのための波止マップ
福岡県エリア 福岡市西区 唐泊漁港
◯ハイパーエリアサーチ
◯TWCレポート
・長崎県長崎市式見・平瀬「平瀬のハナレ」/丸本龍郎
・宮崎県日南市伊比井「横瀬のハナレ」/古畑哲也
・宮崎県串間市「福島港」/松元繁典
・山口県防府市「佐波川河口」/山本直紀
◯これって、どう使うの?
意外と知らない釣りアイテム プライヤー
◯続・釣師のための魚学
現代フカセ論 その5 マキエワーク
◯FGフォーラム
◯ミニニュース
◯日釣振だより
◯釣ファン投稿ひろば
◯潮汐表
◯広告索引・次号予告・編集後記
■特集
地味だが何気に釣果は堅い
アジの泳がせ釣り
2020年8月25日発売
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年9月号
●特集
河口の釣り
ルアーで狙うナイトシーバス・ウキフカセ釣りで狙うデイチヌ
●グラビア
老眼になってもやめられない!
高性能な偏光グラスで快適に磯釣りを楽しむ
長崎県上五島「帆揚瀬」「小白瀬」
レンズ一つで釣りが変わる 人生が明るくなる
パワー至上主義 尾長をもねじ伏せる竿で挑む
長崎県上五島「倉島のマンジュウ」
夏チヌ攻略 千春のあの手この手
山口県光市大水無瀬「白灯台横の大広間」
釣り人の命綱 ライフジャケット着用して
とことん釣りを楽しもう!
波止釣り編/福岡県北九州市「片上海岸」
磯釣り編/佐賀県唐津市松島「マナイタ」
ザ・遊漁船
緻密なナビ付きグランドフィッシング
福岡県北九州市「関門海峡」
旬肴放浪記 博多区住吉 釣りバカ 小福
今こそマイボート
タイラバ+ソフトマテリアル=快釣の方程式
福岡県新宮町「筑前相島沖」
グラスロッドで楽しむチョイ投げ釣り
福岡県北九州市「響灘南緑地遊歩道」「喜多久のサーフ」
New Item Selection
●その他
フカセ釣り新提案
№13 全遊動仕掛けの真実/猪熊博之
エサ釣りニッポン
~梅雨グロ釣りを再考察・後編~
磯フカセ釣り編/住田雄司
友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
尾長チャレンジに足りなかったものとは!?/牛島耕作
やめられない尾長狙い
長崎県上五島「白瀬灯台」/原隆彦
TWCレポート
高橋鯛企/廣山裕弘/宮村信次/冨田太郎
身近な波止は
思い立ったらいつでも行けるクロ釣り道場
山本釣具センター本店/柴田元太郎
九州北部ライトショアジギング/大屋晃洋
港湾部のコハタライトゲームという提案/多田 勝
雨と河川シーバスの因果関係/山田ビッグヘッド秀樹
自粛解禁! 河口で狙うチヌ/山脇愛子
人混みよ、さらば!デイゲームで狙う清流シーバス
宮崎県「大淀川水系」/小松田祐太
長崎・西海エリアFieldGuide 黒崎漁港
これって、どう使うの?
意外と知らない釣りアイテム ルアーフック
ルアーマンによるルアーマンのための波止マップ
福岡県エリア 北九州市小倉北区 高浜・赤坂海岸
ハイパーエリアサーチ
爆釣ギャラリー
愛読者プレゼント
●新連載
黒鯛心悸 百合野崇のチヌ釣り学
●人気連載
フカセ釣り新提案/猪熊博之
アンタもそうとう好きやねぇ〜/山崎聖二
真・釣師のための魚学/ひげ
など
■特集
河口の釣り
ルアーで狙うナイトシーバス
ウキフカセ釣りで狙うデイチヌ
2020年7月25日発売
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年8月号
●特集
新しい釣りにチャレンジ
厳選11スタイル
フカセ釣り/底物釣り/サビキ釣り/チョイ投げ釣り/ショアジギング/シーバスゲーム/エギング/SLJ/一つテンヤ/タイラバ
●その他
エサ釣りニッポン
~梅雨グレ釣りを再考察・前編~
ボートフカセ編/住田雄司
旬の魚を釣り分けるエサと仕掛けの選び方
/入江幸太
友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
念願の尾長チャレンジ2020/牛島耕作
七八工房謹製
世界で一つだけのオリジナルスコップ
最新版 SLJの基礎・基本/鳴瀬雄太
狙いを持って獲る!
タイラバのタックルローテーション/黒田 響
これからが旬! イサキショアジギング/勝手秀武
手軽かつ奥深いチニングゲームのすすめ/早田一貴
安全安心のウエーディングゲーム考/山田秀樹
爆釣ギャラリー
長崎・西海エリアFieldGuide 出津漁港
ルアーマンによるルアーマンのための波止マップ
福岡県エリア 糸島市志摩 船越漁港
自分の釣りスタイルに合わせて
予算で選ぶレインウエア・冷感&防蚊アイテム
TWCレポート
なるほど!知って納得
イサキ狙いのカゴ釣り仕掛け
愛読者プレゼント
●人気連載
フカセ釣り新提案/猪熊博之
アンタもそうとう好きやねぇ〜/山崎聖二
真・釣師のための魚学/ひげ
など
■保存版特別編集号
■特集
新しい釣りにチャレンジ
厳選11スタイル
2020年6月25日発売
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年7月号
■自宅で釣技を学ぼう
■特集
磯ルアーの使い方
ケーススタディ
2020年5月25日発売
▼下記ストアより購入できます▼
■ 釣ファン 2020年6月号
●特集
釣りキャン宣言
GWはこのスタイルで決まり!
●グラビア
逃さなかったワンチャンス
大分県佐伯市米水津「棹立近くの無名瀬」
激渋攻略 沈黙を破る魔法のしずく
鹿児島県薩摩川内市甑島「灯台下高場・低場」
爆釣の予感 チヌを浮かせる新テクニック
長崎県佐世保市九十九島「大深」
チヌ快釣の春到来 出たぞ50㎝!!
鹿児島県霧島市「辺田小島」
福島の春を楽しむ 徹底した底狙いが吉と出た
長崎県松浦市福島「名村のコンクリ」
息子VS父 春の波止チヌバトル
佐賀県唐津市「駄竹漁港」「佐賀玄海漁協満島連絡所」
ベイトタックルで攻めるシーバスゲーム
大分県大分市「大野川」「裏川」
狙え!! 春の人気者
門司港レトロ沖のコウイカゲーム
福岡県北九州市門司区
NEW ITEM SELECTION
愛読者プレゼント
●その他
エサ釣りニッポン
ド遠投の名手が教える こうすれば45m飛ばせる/有本亮一
春尾長絶好期に突入の夢の島
長崎県五島市男女群島/原 隆彦
TWCレポート
友グレ会の「爆釣爆笑」釣行記
友グレ会もチヌ釣りします/牛島耕作
乗っ込み目前 スロージギングでデカマダイ/宮崎海里
地磯プラッギングのススメ/大屋晃洋
ライトゲームアングラーが真剣にシーバスを追ってみた/多田 勝
地元春爆ヒラスズキと遠征激渋ヒラスズキ/山田ビッグヘッド秀樹
ハウツー渓流ルアーフィッシング/小松田祐太
爆釣ギャラリー
長崎・西海エリアFieldGuide
雪浦川河口
ルアーマンによるルアーマンのための波止マップ
福岡県エリア 西浦漁港
ハイパーエリアサーチ
やたら釣れるゾ!! ジグサビキ/松中太郎
なるほど!知って納得
チヌのウキフカセ釣り
●人気連載
フカセ釣り新提案/猪熊博之
アンタもそうとう好きやねぇ〜/山崎聖二
真・釣師のための魚学/ひげ
など
■ソルトルアー記事増量中!!
■特集
釣りキャン宣言
GWはこのスタイルで決まり!
2020年4月25日発売
▼下記ストアより購入できます▼